コクヨの新スタイルオフィスチェア「ing」を試座してきたので感想とレビュー 公開日:2018年7月27日 仕事環境など 仕事環境を良くしようというこだわりはいつも持っている私ですが、ツイッターを見ていると「現時点でのオフィスチェアの最適解はing」というのを目にしました。常に仕事時の椅子には気を配っているのですが、「最適解?」なんて言われ […] 続きを読む
ThinkPad x1 Carbon(2017,gen5th)を購入しました 公開日:2017年4月30日 仕事環境など 久しぶりに仕事用のノートパソコンを買い替えましたので、レビューしたいと思います。 購入したのはLenovoのThinkPad x1 Carbonの最新バージョンです。14インチのノートパソコンですが狭ベゼルで13inch […] 続きを読む
ASUS ZenFoneにしとけばいいと言ったけど、種類が色々あるので比較してみた 公開日:2017年4月11日 仕事環境など 先日、格安SIMを使って4回線を5000円台で運用していますよ!という記事を書いた。 【BicSIM】4回線の通信環境を5000円台で運用しているので紹介【IIJmio】 その中で、Simフリー端末を買うならメーカーAS […] 続きを読む
【BicSIM】4回線の通信環境を5000円台で運用しているので紹介【IIJmio】 更新日:2017年4月11日 公開日:2017年3月17日 仕事環境など 私は現在格安Simを利用して4つの回線を5000円台で利用している。せっかくなのでどういう変遷でスマホを変更してきたか?というのと、今の自分の状況でどう使って不満のある部分は?など紹介したい。 通信(スマホ)代金は以上の […] 続きを読む
オカムラのスタンディングデスク(Swift/スイフト)を1年半以上使用!IKEA BEKANT電動昇降式との比較 公開日:2016年12月27日 仕事環境など 良いものを使用している時は紹介したくなるものです。たとえそれが高いものとしても、いや高いものだから皆さん買われるまで非常に悩まれると思います。 私も岡村製作所の電動昇降式デスクスイフトを買うまでは相当悩みました。買おうと […] 続きを読む
オカムラ製作所のスタンディングデスク(電動昇降デスク)、Swift(スイフト)を引越で移動しました 公開日:2016年5月11日 仕事環境など 当方のこのサイトで特に人気があるのが、オカムラのSwift紹介ページです。 皆さん電動昇降デスクが気になるみたいですね! 私は買ってからもう1年以上経っていますが、やはりオカムラ製の机は物がいいのでガタついたりそういうの […] 続きを読む
Surface3はWindows10の登場を待たずして売ってしまいました… 公開日:2015年9月3日 仕事環境など 2015年6月19日に発売されたSurface3ですが、個人的にはモバイル用途で長く使いこなそうと思っていたのですが、ファーストレビュー的に失敗を感じていました。 【失敗】Surface3を買いました。1日使った感想では […] 続きを読む
スタンディングデスク(Swift/スイフト)購入から3ヶ月、使用感レポート 公開日:2015年7月27日 仕事環境など 2015年の5月に当方でも、スタンディングデスクを導入しました! オカムラ製作所のスタンディングデスク(電動昇降デスク)、Swift(スイフト)を購入したのでレビュー 購入して利用してから3ヶ月ほどたちましたのでいろいろ […] 続きを読む
【格安SIM】OCNモバイルONEを契約、もっと早く始めれば良かったというぐらいお手軽 公開日:2015年7月3日 仕事環境など 当方もようやく格安SIMデビューしました。今は格安SIMも戦国時代、色んな所がサービスを提供していますが、OCN モバイル ONEに契約しました。 月額972円(税込)からLTE高速通信が使える「OCN モバイル ONE […] 続きを読む
【失敗】Surface3を買いました。1日使った感想では買うんじゃなかったかも? 公開日:2015年6月20日 仕事環境など アマゾンへのリンクは参考のためです。アマゾンより、家電量販店で買ったほうがいいと思います。 【歴代最薄・最軽量】 マイクロソフト サーフェス 3 タブレット / Microsoft Surface 3 Tablet ★W […] 続きを読む