先日、格安SIMを使って4回線を5000円台で運用していますよ!という記事を書いた。

【BicSIM】4回線の通信環境を5000円台で運用しているので紹介【IIJmio】

その中で、Simフリー端末を買うならメーカーASUSでZenFoneなんかにしとけばいいだろと書いて、適当にアマゾンで調べてリンクを張っておいたが、いざ自分がヨドバシカメラの店頭に自分のSimフリー端末買おうと思ったらZenFoneにもいろいろ種類があって度肝を抜いた

zenfone3_552

結局私は、Zenfone3のナンバリングの普通のやつの5.5inch版(ZE552KL)を買っただが、正直どれがいいのかわからない人が多いと思う。上記のやつを買った経緯とそれぞれの特徴を紹介しておこうと思う。

zenfonehp

ASUSの公式ページのスマートフォンのページを見て欲しい。上の方にシリーズがたくさん並んでいるが、もうこれはウルトラマン状態だ。MaxとかLaserとかどんなけ兄弟おるねん!って突っ込みたくなる。

殆どの人は基本のZenFoneがベースになると思う。私もZenFone3に結局した。(それも5.2と5.5inchの2つある)ただ、安いのでいいとか写真がメインとか、画面が大きいのが良いとかそういった要望に答えて色々増やしているみたいで、自分の考えを持ってZenfoneを選んだほうが良さそう。特になしの人は無印Zenfoneでいいでしょう。

ちなみに値段に関して言うと店舗を持たないウェブショップが若干安いが、こういう端末に関しては大型家電量販店で買ったほうが良いと個人的には思っている。もっと安く!というならamazonで売っている並行輸入品が安い、1万ぐらい値段が変わるので慣れている方はアマゾンで買ってみるのも良い。一応、紹介しやすいのでアマゾンのデータを貼っておく。

ZenFone 3

まずは無印Zenfone3、特に気にするところがなければこれ。

2017年3月には5.5inch版が売り出された。変わったところは容量が64GB標準、RAM3G→4G、充電容量など。大きさは持ちにくさと画面の見やすさでジレンマになる部分だが、私の場合は5.2inchでも結局ちょっと大きく感じてしますので5.5inchにした。RAMの容量の小ささでストレスになるのが嫌なタイプなので・・・。

ZenFone 3 Deluxe

デラックスというぐらいで兄弟でも一番気合の入っている高級品。5.7inchの画面だけどベゼルが狭く大きさを感じさせない。RAMも6GB、CPUも最強レベル。筐体もオールメタルで明らかに拘っている見た目も豪華さを感じるような商品。価格はどうでもいいからとりあえず最強をくれ!という人はDeluxe。

ASUS Zenfone3 Deluxe ZS570KL 本体 5.7インチ SIMフリー [並行輸入品]
Asustek
売り上げランキング:87828位
価格:¥ 72,500

個人的にはSIMフリー端末に誰が10万出すんや!って気持ちなので却下。そういう人が多いと思うので持っていると差別化が図れて自慢できるかも????

ZenFone Zoom(ZX551ML)

外面をみると明らかにカメラレンズを意識した形。名前を見ても分かるように光学ズームなどカメラが特徴

スマホで写真撮るのが殆どでしょ?じゃあ、カメラ機能をカメラに近づけたよという商品に見える。多分、コンセプトが響かず全然売れてないと思う。ヨドバシカメラにも置いてなかった。

カメラ好きな人はちゃんとしたカメラ買うよね?中途半端だよね?

ZenFone Selfie (ZD551KL)

自分撮り、つまり前面カメラやそれらのUIを機能強化したナルシスト携帯

カラーリングもパステルカラーで狙い目は女子か?こちらも店頭とかではあまり見かけないかもしれない。非常に売る側が人を選ぶ携帯と思う。

ZenFone 3 Laser (ZC551KL)

Laserはカメラの赤外線でオートフォーカスが強いとのこと。この機種はZenFone2から売れ筋。後面カメラを正当進化させている。

エイスース SIMフリースマートフォン ZenFone 3 Laserゴールド ZC551KL-GD32S4
エイスース
売り上げランキング:13318位
価格:¥ 28,500

といいつつ、実態はZenfoneの低価格バージョン。無線方式に802.11acがないなど細かいところで機能が削られているが、殆どの人にはストレスなく使えるのでオススメのバージョン。価格を気にする人はLaserを買っておけば、コストパフォーマンスで満足するだろう。

ZenFone 3 Max (ZC520TL)

このあたりで何がMaxやねん。何が違うねん。比較飽きたわとなってくる。Maxは充電容量を強化しているバージョン。5.2inchのサイズでも4100mAhを搭載しているのが特徴(無印5.2inchは2650mAh)。その代わりカメラの画質とか、RAMの容量とかは少ない。

つまりあまり充電使うような動かし方するなという感じ。

エイスース ZenFone 3 Max シルバー ZC520TL-SL16
エイスース
売り上げランキング:3254位
価格:¥ 18,880

あまりスマホ弄くらないんだけどという人には持って来いの商品。電話ぐらいしかしないんだけどスマホ持ちたいという人はこのレベルが一番良さそう。

ZenFone Go (ZB551KL)

au VoLTE対応。それに尽きる。というかauショップじゃないと売ってないのではないか?

エイスース SIMフリースマートフォン ZenFone Go ブラック ZB551KL-BK16
エイスース
売り上げランキング:10363位
価格:¥ 13,800

なお、価格が安いが、スペックもそれにともないしょぼい。正直ASUS製品選ぶ人は価格安いながら高パフォーマンスを狙っている人が多いと思うので、ここまでスペックを落とすなら他のメーカーのほうが良いと感じてしまう商品。名前もなんか安っぽい。

ZenFone 3 Ultra (ZU680KL)

キタキタ、ウルトラマン。

エイスース ZenFone 3 Ultra シルバー ZU680KL-SL32S4
Asus
売り上げランキング:60474位
価格:¥ 63,980



6.8inchの大画面。一昔前にファブレットなんて言葉があったがそれがピッタリ当てはまるスマホ。サイズが大きいため、スペックも十分になっていて大画面だから、電話用途意外にも漫画読んだりする人が使い勝手が良さそう。

我慢するのは外で電話している時、ちょっと大きくて恥ずかしいだけ。まぁ、最近はイヤホンつけて独り言のように電話している人も多いので、そんなことを気にしていたら生きていけない。

スマホとタブレットを使い分けていた人がいれば、この端末はどっちにも使えてしかも高スペックなのでオススメと言える。私は5inchスマホは片手持ちにはホンの少し大きいと感じるので4inchか7inchぐらいのこのサイズのどっちかが良いと感じている。


以上、シリーズ全部取り上げてみました。

とりあえず無印Zenfone3の5.2か5.5(私は手に持った感触でどちらも大きく感じたので5.5がオススメ)か低価格で良いならLaser。後は思い切ってUltraなんてチョイスも一人ぐらいでタブレットも欲しい方には良さそう。

それ以外はあまりオススメじゃないので、そうなると結局は値段で無印かLaserかで良いんじゃないでしょうか?