2018年4月28日にオープンしたばかりのレゴランドジャパンホテルに泊まってきました。
カラフルなホテルでレゴランド・ジャパンにどうせ行くなら泊まってみたいです。
なお、レゴランドジャパンホテルへの宿泊は各旅行ポータルサイトなどでも予約できますが、通常は基本的に公式サイトの予約と料金が同じです。
唯一あるのが、ブッキングドットコムというサイトで平日などのオフシーズンで、直前まで空きがあって急遽予約する場合に使える感じです。レゴランドジャパンホテルに泊まる場合はレゴランドジャパンも一緒に楽しむと思いますし、休みのスケジュールを子供と大人で合わせる必要があるので、宿泊してまで行く場合は直前予約を狙うのは難しいかも知れません。
また楽天トラベルでもタイムセール等があるようです。更に旅行サイトを通せば、そこのポイントバックが受けられますので、楽天スーパーポイントを貯めるのが実用的かもしれません。同じ料金なら楽天トラベル通したいですね。
公式サイトでの予約でも外国運営のホテルらしいなと感じたのが、部屋代が1名様いくらといった料金体系ではなくルームチャージで取るということです。だから宿泊可能限界の人数で予約すれば人数割りで思ったほど高くならない場合があります。
特に大人2人+子供3人で一部屋に泊まれば安く宿泊可能ですね。
今回は「ニンジャゴー スイート ビュー」に宿泊したよ
今回は公式サイトの予約でパックプランで申し込みました。コンボ2DAYパスポート付ホテルパッケージというもので、1泊料金と2日間のレゴランドジャパンとシーライフ入場が可能です。
スイートルームに泊まったので部屋の設備を少し紹介します。
部屋数は全部で3つで「ベッドルーム」「キッズベッドルーム」「TVルーム(リビング)」でした。またバス・トイレも別々で異様に広かったです。
レゴランドジャパンホテルではテーマが5つ用意されています。
- パイレーツ(基本)
- キングダム(基本)
- アドベンチャー(基本)
- レゴ・フレンズ(女の子向け)
- レゴ・ニャンジャゴー(知ってる人向け)
そして部屋タイプは4タイプです。
- テーマ(4人まで)
- プレミアム(4人まで)
- プレミアムプラス(5人まで)
- スイート(5人まで)
さらに予約サイトで部屋の名前の後ろにビューがあるのは、部屋からの風景がレゴランド側になっています。
閉園後の夜の風景や、開園前の雰囲気を望みたいならお薦めです。子どもたちはこの景色は結構興奮していました。「昨日行ったね!」「シャッター閉まってるよ!」なんて変なハイテンション。特に展望タワーなどカラフルで目立つし、頂上に「LEGO」の旗もあって面白いみたいです。
我が家は家族4人(大人2子供2)なのでスイートじゃなくても良かったのですが、部屋チャージのシステム上、人数割りしたらそれほど高くならない気がしたので、思い切ってスイートルームのビューにしました。そんなに頻繁に泊まらないし、恐らく小さい子供が居ないと泊まることもないだろうということで良い選択をしたと思っています。
子どもたちも帰ってからの感想は「ホテルが良かった!」です。近くのビジネスホテルにして安く済ますぐらいなら、レゴランド・ジャパン行くならホテル主体で考えてあげたほうが良いと思います。
ちなみに公式予約サイトから申し込みましたが、公式ながら外国サービスっぽくて結構予約は不親切です。予約後にメールが1通届くのみ、しかもどのパッケージ申し込んだか分かりませんでした。
公式サイトでの予約で良いなと思ったのが、オプション3,000円で前日までキャンセル代無料にできます。今回は子供の運動会(土曜)に合わせて、月曜日が休みになるのでオフシーズン的に行ける予定で申し込みましたが、運動会が雨で延期とかになったら行けませんので、直前まで予定を変えれるのは3,000円でも良い保険代です。
料金は朝飯ブッフェと2Dayパック付きで総計69,800円です。高いか安いかは判断は任せます。
楽天トラベルで同じようなプランをみたのですが、宿泊代は3万弱x2でした。あまり変わりませんね。ただし、楽天トラベルにはこれに20~30%割引したプランがあります。そちらで空きがあればお得ということになります。
またスイートではなくてプレミアムルームだと2万弱x2程度になります。価格差は2~3万ありますが、その価値があるかはその人次第ですね。
ただのテーマルームは調度品?などがレゴで作ってなくただの絵だったりします。せっかくレゴのテーマのホテルに泊まるなら、こだわったものがみたい。そういう場合はプレミアム以上、レゴランドの夜や早朝の姿が見たいならビュー仕様、さらに5人必須ならプレミアムプラスかスイートになります。
泊まった私の感想はビューでプレミアム以上がおすすめです。
小さいお子さんには違いが分からないと思うかも知れませんが、大人以上に細かいとこ見てます・・・。
公式ホテルサイトには2DAYパックがあるのは強みだと思います。というのも私は日曜泊でしたが、日曜日の日についた時はチケット売り場が結構並んでいました。ホテルのパックの場合は荷物を預ける時にチケットが貰えますので、その並びはスルーできました。
レゴランド・ジャパンホテルの感想と活用方法
レゴランド・ジャパンは開園してからネットなどで不評も流れていた(高いとか不親切とか)ので、どういったものか見てやろうといった気持ちもありました。ところが、私の家族は大満足して帰ってきました。でも、不評が出るポイントもあるなと思ったのでそれに遭遇しない方法や良かったところなどを紹介したいと思います。
朝食のホテルブッフェは良かったけど、待ち時間に注意
朝食ブッフェの内容自体は十分で良かったと思います。一定レベル以上の内容です。ただ、注意点はブッフェに入るまでの待ち時間ですね。だいたい8~9時がピークタイムになります。私達は8時30分~で前日に申し込みましたが、フロントで混むので早く来てくださいとのことで8時過ぎにはホテル内レストランに向かいました。
8時過ぎなら、まだ席に空きがあるので、少しの待ち時間で中に入れます。しかし、8時30分過ぎからは前の人が空かないことから、行列が回らなくなっている印象でした。朝食は出来る限り早めに行くのが良いでしょう。
子供たちにはレストラン前にあるアスレチックスペースで遊んで待ってられます。ですので、不満はないですが行列で待っている大人たちはちょっと不満そうでした。
8時半~9時と渡されていて20~30分待つ場合もありそうでした。
夕食をホテルで取らない場合は、ホテルのすぐ横にメイカーズピアというのがあるのだが・・・
朝食ブッフェにした人も夕食は別のものにしようと予約していない人も多いと思います。そういった場合は車で移動して食べに行くとかはあまり考えない方が良いです。駐車場はホテルから10分ほど歩いた大型駐車場で、いちいち出すのが面倒です。
ホテルの横にメイカーズピアという飲食店や小売店が並んだ場所があります。そこで、食べるのが良いかと思いますが、やはりそこが混んでいます。
メイカーズピアの雰囲気自体はオサレな感じで良い。
混んでいると言うか、個人的にはそこの飲食店の人員不足が非常に感じられました。恐らく経営がうまくいっていないからか、経費削減のため従業員を減らしているのではないかと思います。そうなるとお客を回せないので、余計に混んでさらに不満が出て、サービスが良くない評判がでるという悪循環を感じました。
せっかく、新しいスペースなのになんだかもったいないなと思いましたね・・・。
後は子供と大人が一緒に食べられるようなファミレスタイプの店がもっと多ければよいのですが、少ないので選択肢が狭まります。これなら朝と夜の両方、ホテルのブッフェの方が良かったかもしれません。
ホテル内のプール(ウォータープレイエリア)は行っておきたい
ホテル内にウォータープレイエリアという室内プールがあって、こちらは時間予約制です。私が行った時もすぐに予約で一杯になりました。ホテルに着いたらすぐさま予約しておきたいですし、ここはホテルに泊まったら遊んだほうが良いです。
水深が深くても90cmぐらいまでの子供向けプールですが、子供は確実に喜びます。
残念ながら内部の写真は撮れないので、公式サイトでチェックしてみてください。なお、タオルとかは更衣室に常備されていますが、入る時に更衣室がめちゃ混みします。ということは目一杯遊んでしまうと出る時も混むことが予想されます。
ですので45分制ですが、私達は30分で早々に切り上げ、うまく混雑を避けてゆっくり温かいシャワーを浴びて出てきました。楽しくても30分でうまいこと子供たちに終了の時間を告げて切り上げたほうが快適に遊べます。
ホテルの施設はレゴの世界観が溢れている
ホテル全体の感想としてはとても楽しめました。到るところに工夫がしてあって、日本ではレゴランド・ジャパンホテルでしか体験できないホテル宿泊体験ができると思います。
具体的に良かったところをリストであげると
- フロント前のレゴブロックプールなど子供を飽きさせない
- 室内アスレチックは24時間営業!
- ホテルブッフェにキッズステーションがあって、子供向けにはやさしい
- エレベーターはミラーボールにダンスミュージックでノリノリ
- ルームチャージだから大人数ならお得
- お部屋の宝探しクイズで子供たち大興奮
- 外国文化なのか、各部屋にTV設置
待ち時間や混雑にストレスを感じる人もいるかも知れないけれど、うまく早め早めの行動を取れば抜けられます。
特に幼稚園から小学校低学年ぐらいのお子さんがいる家庭なら、ネットの評判など気にせず一度は行ってみて欲しいし、行くならレゴランドジャパンホテルに泊まるべきだと思いました。
楽天トラベルを利用するか公式予約を利用するかは、前日キャンセルオプションなどの比較とポイントバックが欲しいか?になりそうです。