パソコンやTVのスピーカー環境を改善させたい!OneMe Storeの情報を見ながら色々物色! 公開日:2015年6月14日 仕事環境など 最近のTVは薄型化が進み、音響は全くダメでTVの声がぜんぜん聞こえないということはないでしょうか? 私も特に嫁が!吹奏楽出身で「音」にはうるさいため、TVを液晶に変えた後から、毎回TVのスピーカーが悪いから攻めてサウンド […] 続きを読む
オカムラ製作所のスタンディングデスク(電動昇降デスク)、Swift(スイフト)を購入したのでレビュー 更新日:2015年6月6日 公開日:2015年6月3日 仕事環境など 2014年の暮れ頃にIKEAのスタンディングデスク登場が騒ぎになりました。 BEKANT Ergonomiという商品です。 このスタンディングデスクの登場前から、座りっぱなしの作業で健康に悪いと感じていた私は、これを見て […] 続きを読む
アドビ製品(Adobe)を安く購入・利用してしかも学習も出来る方法 公開日:2013年10月20日 仕事環境など アドビ系のソフトは最近ではパッケージ型からクラウドの月額契約利用体制に変わっていきました。しかしながらまだまだパッケージ型の需要も多く、特に通信講座とセットにすることで安くパッケージを手に入れ学ぶことも出来ます。 アドビ […] 続きを読む
新型Nexus7(2013)のプレミアムカバーを交換して貰いました!結果→最高! 公開日:2013年10月19日 仕事環境など 新型Nexus7(2031)と同時にASUS純正のプレミアムカバーを買いましたが、アマゾンでかなりの悪評になるほど残念な結果でした。 ・ビデオ閲覧モードで1分もしないうちに倒れてました。 新型Nexus7(2013)のプ […] 続きを読む
モニターアームが余った場合の活用法 公開日:2013年9月15日 仕事環境など デスク環境をスッキリさせるのに役立つモニターアーム。私もディスプレイを自由にピボット配置したいなどを考えて買いました。 サンコー 4軸式くねくねモニターアーム MARMGUS192B <34755> サンコー […] 続きを読む
AmazonでもようやくNexus(2013)純正プレミアムカバーのひどさの実態が出てきた 公開日:2013年9月4日 仕事環境など 私も購入してあまりにも純正の酷さに記事にしましたが、Amazonにもそのひどさの実態のレビューが出てきました。 ASUS Nexus 7 (2013) 専用プレミアムカバー(ブラック) 90-XB3TOKSL002F0- […] 続きを読む
新型Nexus7(2013)のプレミアムカバーが残念 公開日:2013年8月29日 仕事環境など 日本発売日に買った新型Nexus7ですが、本体に関してはとても画面は綺麗だしサクサク動くしこれから楽しく使わせてもらおうと思っています。 ただ、本当に残念なのが一緒に買ったASUS Nexus 7 (2013) 専用プレ […] 続きを読む
新型Nexus7(2013)を買いました。購入レポートとレビュー 公開日:2013年8月28日 仕事環境など 前から7インチタブレットを開発環境の一つ(いわゆる動作チェックなど)として欲しかったのでgoogle本家タブレットNexus7を買いました。日本発売の価格設定に少し疑問ですが、こういったのは欲しい時が買い時と思っています […] 続きを読む
BenQディスプレイ BL2411PT購入レポートとレビュー 公開日:2013年8月23日 仕事環境など 毎日パソコンに向かっているような仕事をしている場合、一日の大半はモニタの前に座って作業をしていると思います。 今回ディスプレイを新しくして結局BenQのBL2411PTを購入したのですが、自分が探すときにこのディスプレイ […] 続きを読む