2016年の6月で、当方の法人も3期が終了しました。決算は2ヶ月後ということで8月決算終了に向けて、数字も固まってきて無事に3期が終えようとしています。

ほぼ1人会社のようなネットを利用したビジネスで3期を無事に終えましたので少し振り返りたいと思います。

term3

とりあえず3期目の目標は達成できたようで、数字は公開するのは止めようと思いますが、赤字覚悟だったのですが、やや利益が出た格好です。守りの3期のつもりだったので、役員報酬などやや弱気だったかもしれまえん。

法人化後、3年間の流れ

個人事業で始めて、利益が個人ではやや大きいことで節税も考えて法人化を考えている人も多いようです。私もよく相談を受けることがあります。私自身も法人化するときは、節税も一つとして入っていました

実は私の場合、月に100万も売上がない状態で法人化しましたが、節税を目的に法人化するなら最低でも月100万ぐらいは利益で行ってからするといった目標にしたら良いと思います。

法人化すれば、それだけ費用や手間も増えます。ちょっとした節税目的だけなら法人化なんてしないようが良いです。税理士さんにそそのかされているなら、特に微妙です。決めるのは自分の気持でしょう!

私が法人化に踏み切ったのは「人生の中で、一度は社長と名乗ってみると楽しいじゃないか?」というのと「我が家に子供を望んでいたけど、なかなか出来ないので法人という人格を作ってみたかった」というちょっと変わった動機です。

そして法人3期目が過ぎた今、我が家には2人の子供がおります。人生って不思議です。

法人の何割が3期目で廃業でいないなんてデータなんかもありますが、そんな外のデータなんて当てになりません。短い人生、自分がどうしたいかに焦点を絞ると、どんな結果でも良い人生ではないでしょうか?

3期目のまとめ

当方、3期目は減収・増益です。増益は結果論で、やはり1人法人は減収は痛いです。むしろ増益は税金の支払が増しているので、法人運営としては失敗といえるかもしれません。

これはもう元々そうなると思っていました。というのも先に述べたようにここ3年で3人の新しい人格を生んでいます。まさか3年連続で育てるものが増えるとは!という事態ですので、私の中ですることが本当に増えすぎている状態です。

むしろ仕事に関しては3期目は殆ど出来ていない状態で、よくこんな状態で収益が安定しているなぁと我ながら感じています。

ただ、3期目が終わる4月ころからは少しづつ自由に動ける時間が増えてきましたので、この業界に関わる人達に多く会うことで、業界の流れを見ています。多くの人に合うことで、私がいつも思うのは色々なやり方があって、方法には流行りや浮き沈みがあるということです。人に言われたことを「いいよ」って言われてただ単純に真似してするだけだと、結果は残念なことになると思っています。

4期目やさらに大きな目標

ここで数値目標などを掲載する予定はないのですが、サイト運営などで参考になるかもしれない情報や考えなどを書ければと思います。

ちなみに個人の目標としては「鉄人になる」「馬主になる」ですので、鉄人になるにはトレーニングなどに時間を取るための仕事や生活のマネージング、「馬主になる」ための収入が必要になります。馬主は特に中央競馬などでなくても1頭持ちが目標ですので、そのレベルの収入があれば満足で、年間3000万ぐらいの安定収入が具体的な数値です。この2つが変わらず大きな目標です。

サイト運営について、今考えていることのトピックを書いておくと

・差別化、ブランディング、オーソリティ化を意識した構成

特に似たようなアフィリエイトサイト、ブログ情報サイトなどが溢れかえっている世の中になっていると思います。より差別化であったり、同じ情報ならブランディング(信用)があるか、その道で権威的なものがあるか?などが重視されると思っています。

差別化というのはかなり難しいレベルまで来ていると思います。

特に記事などは外注などを使った体験談を書いてもらって差別化記事などを用意している人も多くなっているかと思いますが、こういった差別化ではブランディングやオーソリティの部分が弱く、情報の質が維持しにくいです。編集者として書き換えて利用するという人も多いかもしれませんが、そのような情報もかなり溢れてきています。

個人的には完全オリジナルの道を目指しています。

特に文章だけでなく、「ロゴ」「イラスト」「画像」「写真のクオリティ」まで無料画像サイトを使うぐらいなら、下手でも良いのでオリジナルのものを作るか、オリジナルでデザイン担当を外注するぐらいの費用が必要かなと感じています。最近では私自身がよく画像検索をしてオリジナル文章を探して情報を調べるぐらいですので・・・。

・ブランディングはやはり、自分がその道で詳しく体験してないと難しいです。

何かを売るなら、やはり自分が体験であったり体感しないとサイト運営で勝てない時代ではないでしょうか?いやいや「そうでなくても勝ててるサイトはあるよ」という人もいると思いますが、そういったサイト運営者は、むしろアフィリエイト技術でブランディング化できているのだと思います。

そこを目指して勝てるのはトップの一握りですし、上場会社などの組織力といずれ対峙することいなります。それを目指すのもありなのかもしれませんが、私はその方向で勝ちたいと感じたことはなく、自分の好きなこととか、やってみてワクワクすることで、人にどうしようもなく伝えたいことで攻めたいと思っています。

・オーソリティ的なこと

手っ取り早い達成は、書籍の著者になったり、雑誌寄稿、TVや新聞といったメディアに取り上げられるような内容を出せるかだと思っています。その道の権威になるというのは、やや大変な目標かと思いますが、かと言ってこれから情報を得る人は初心者ですので、何も学者になる必要はありません。初心者に寄り添えて、少し先を行って情報発信を分かりやすい形で続けることが必要かと思います。

4期目は作業は少なく、収入は大きく

4期目に考えているのは、「作業は少なく、収入は大きく」です。法人ですので役員報酬を先に設定する必要があるのですが、現時点では役員報酬を若干上げていこうと思っています。

そんな中、がむしゃらな作業で売上を上げないというのも目標です。

私の場合、健康的な生活→鉄人に向けたトレーニングが出来る環境というのも目標ですので、必死に仕事してお金を稼ぐというのも、目的からずれてしまいます。

こういった挑戦はなかなか難しいと思いますが、余暇の部分も十分楽しんで、収益も上げるといったテーマを4期目のテーマとします。また数年後の安定収入への基盤が出来ますと、先々は更に楽になるといった長期的な視野も、今から考えて行動したいと思っています。

新しいこともやりつつ、無駄なことは切り捨てるという考えかた、重要な行動の順位付けなども考えていきたいですね。3期目まではがむしゃらに動くこともしてきましたが、一応3期続いたので、その反省点も多く出てきています。4期目も変化も楽しみながら、終わった時に充実感で追われるようにしたいです。